昭和のお家リフォームダイヤリー 16 琺瑯の鍋棚

761208A5-5192-4FAA-9B9F-26A463827CDA.jpeg

こちらは
ル・クルーゼさんの専用鍋おき
お友達宅にもあって憧れ

考えているうちに
どんどん価格が上がっていく、、💦

昔かりていたアパートでは
このようにリビングに並べていました

EFDA617E-765F-4CDC-BBDB-584CF88275EF.jpeg

これでもキッチンに入らなかった食器も混在しているので
重なっていましたが

毎日お料理やレッスン前には
眺めてどのお鍋が適切かを考えるのにはとても良かった

今回は
どういうふうに置けばよいのかを考え

IKEA、ニトリになかなかよいのがありました

CE1B9511-9008-4B8A-B807-4BB2548DA267.jpeg

ですが
高さが90cm
他のキッチン台の高さが85cm
とあいません 泣
奥行きも短い とほほ

たくさんものあるのにスッキリさせたいわがままをどのようにしたらよいのか

A360E816-E46F-4D26-B44F-745F9794D3C3.jpeg

最終
こんなふうに
アイランドのリビング側に
棚板を作ってもらって並べる❗️

のにしました

横長さ1500cmほど
棚板三段です

となると
アイランドには椅子が置けませんが

なにかを優先することを考え
琺瑯鍋棚を優先しました

さてさて
全部おさまるとは思いませんが
鍋だけならなんとかおさまるかな。




ぽちっと押してくださいね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ キッチンからはじまる暮らしへ
にほんブログ村

この記事へのトラックバック