昭和のお家リフォームダイアリー 35 防水シートの上にはるもの?

鉄骨の昭和のお家なので↑ 屋根の瓦はなく、ベランダ、屋根共に防水シートを定期的にはりかえなければならないんです 外壁はまだ数年は大丈夫そうでしたが、防水シート替え時 足場を組むなら(足場を組むという作業自体に高価なので組むなら一緒にと防水シート、外壁の塗り替えをしてもらいました。 ※鉄骨が好きかといえばそーではなく、古…

続きを読むread more

昭和のお家リフォームダイアリー 34 ウッドデッキ

昭和のお家には小さなお庭が付いていました。 いわゆる「日本の庭園風」 巨大な石に囲まれた庭風 入り口も生垣で家の雰囲気が見えない感じにしている日本の建て方 現代のお家で驚いたのが ほとんどの建て替えたお家や新築の生垣は フェンスになっていて、中のお家が見える、、、見える化されていました 注意…

続きを読むread more